起業日記02:最初に何から始めたのか?その1

2005年12月に独立を決意して会社に辞表を出し、
2006年1月に会社を辞めてゼロスタートでネットビジネスで独立を果たしました。26歳のときでした。

当然ですが、ネットからの収益は0円です。
しかもまだ何も作業していなかったし、やり方もわからない状態でした。
営業会社にいたのでスキルも何もありません。
パソコンだけは持っていたという状態です。

では、そんな状態でどうやって始めたのか?何から始めたのか?
今回はその辺の話になります。

当時業界で言われていたことが、

ブログ100記事100相互リンクをやりましょう!

という事です。
こういった指標が聞けたので、まずはここから始めました。

ちなみに、情報商材のレビューブログと自動車関係のブログの2つを立ち上げました。

結論から言うと、どちらも1ヶ月かからず100記事100相互リンクを達成しましたが、

ただ、当時はブログといえば

無料ブログ:livedoorブログ、Seesaaブログ、サクラブログ
などが有名で、Amebaブログはまだありませんでした。

独自ドメインでやるならば、今はWordPressほぼ一択ですが、
当時はMTと呼ばれるブログシステムをサーバーにインストールして使うのが主流でした。

主流とは言っても、MTのインストール方法自体が有料の教材として売られているくらいで、ネットで検索してもインストール方法はほぼ見つからないような時代でした。

今と違って2006年最初はネットビジネス関連の情報が本当に不足していて、調べても目的の情報にたどり着けませんでした。

検索エンジンもまだまだ未発達で、スパムがまかり通っていた時代なので、有益な記事が上位表示されるわけではなかったため、余計に目的の情報にたどり着くのが困難でした。

そのため、MTというブログシステムをインストールするだけで2週間もかかりました。

MTをインストールするまでにはいくつものクリアしなければならない壁がありました。

・独自ドメインの取得
・レンタルサーバーの契約
・ドメインとサーバーとの関連付け設定(NS設定)
・MTのダウンロード(厳密には無料ダウンロードの契約が必要)
・MTをインストールするためにはデータベースやディレクトリの知識が必要
・FTPソフトの使い方

などなど、たくさんの初めてのことがありすぎてとにかく時間がかかりました。
今みたいにレンタルサーバー側での自動インストールなんてありませんでした。

さらに、MTをインストールしてもデザインテンプレートなんて当然ありませんから、有料のを買ってきて、自分でカスタマイズしなければなりません。

WEBの知識が全くのゼロの初心者が始めるには大変な事でしたが、
運良く某塾のセミナーで出会った人がとても親切で、親身になって教えてくれたため、この困難を乗り切ることができました。

某塾へ入ったこと、そしてその塾の最初のセミナーで出会った人。
この二人のお陰で僕の独立は成功したと言っても過言ではありません。

次回の記事でこの出会いについても掘り下げて書きたいと思います。

なぜなら、

人との出会いによって人生は大きく変わるから

です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です